ランドセルお祓い式
私たち日本人は古くから、人生の節目には神社に詣でて、子供の成長や家族の健康を祈願してきました。これらは「人生の儀礼」または「通過儀礼」と言い「お宮参り」「七五三」「成人の祝い」などがこれにあたります。現代では学校への入学も大きな節目、人生儀礼と言えるでしょう。なかでも小学校への入学は格別に印象深い節目となるものです。この時期にお宮参りから今日までお子様の成長を見守ってくださった氏神様に詣でて感謝とともに今後の無事をお祈りしましょう。毎日背負う新しいランドセルをお祓いして6年間の学校生活の充実と学業成就・交通安全を祈願するお祭りです。
※当社では、毎年3月から4月初旬に小学校に入学されるお子様を対象に、ご祈願を受け付けております。新しいランドセルを社殿にてお祓いいたします。初穂料は3千円いただいております。ご希望の日程をお電話でご予約下さい。ご不明点はお気軽にお問い合わせ下さい。
ランドセルお祓い式
ランドセルお祓い式
ランドセルお祓い式